ビットコインキャッシュとは?特徴と将来性について初心者でも分かりやすく解説

ビットコインキャッシュは時価総額ランキング第4位とトップクラスの人気があり、2017年8月1日にビットコインからハードフォーク(分裂)して誕生したアルトコインです。ビットコインのトランザクション(取引情報)の処理が遅延していた問題を改善するためにハードフォークが行われました。ビットコインから生まれたビットコンキャッシュの特徴から将来性、ビットコインとは何が違うのかを解説します。

ビットコインキャッシュ【BCH/BCC】誕生の理由

ビットコインは10分に1回に処理できる容量が1MBと設定されており、急激な普及によって取引の量が多くなり、承認が10分以上かかるようになっていました。それがスケーラビリティ問題です。そうなると個人間でビットコインを送金した際に、1時間や長い時は半日もかかってしまう自体になり、改善策として「ブロックチェーンの分裂」=「ハードフォーク」が行われました。

これにより、ビットコインの方は旧ブロッックチェーン、誕生した新ブロックチェーンはビットコインキャッシュとなりました。元は1つですが、この2つは全く異なる仮想通貨です。

ちなみにハードフォークを簡単に説明すると、ブロックチェーン自体の仕様を変更する技術的な改良です。その一番最初が、2017年8月1日に誕生したビットコインキャッシュです。その後も何回かハードフォークが行われています。しかもその度に、新たに誕生する仮想通貨が取引所によりますが、ビットコイン保有分だけ付与されるので、ハードフォークに期待しているユーザーもいます。

ビットコイン【BTC】との違い

ビットコインのブロックチェーンから分離した仮想通貨ですが、ビットコインとは全くの別物です。決済系の仮想通貨としての機能は同じですが、性能が異なります。

・基本情報

名称:BitcoinCash

通貨単位:BCHもしくはBCC

発行上限枚数:21万枚

ブロック生成時間:約10分

承認アルゴリズム:Proof of Work(POW)

アルゴリズム:SHA256(ビットコインと同じでセキュリティが高い)

ブロックサイズ:8MB

・ブロックサイズ

上記の中でビットコインと違うのは「ブロックサイズ」です。ブロックとはデータが記憶されている格納庫のようなもので、ビットコインキャッシュは8MBでビットコインは1MBと容量が違います。つまり、ビットコインキャッシュは8倍の容量があり、10分に1回のマイニングでより多くのデータを処理することができます。

・マイニング難易度

承認アルゴリズムはPOWでビットコインと同じですが、ビットコインキャッシュはマイニングによって特定の期間にブロックが一定数以上ない場合、自動で難易度が調整されるようになっています。この機能があったことで、初めは悪かった発掘効率が徐々に良くなり、多くのマイナーたちがマイニングに参加するようになりました。

・開発者が異なる

ビットコインはサトシナカモト氏(誰かは謎)による論文を基に、世界中の技術者達によって開発されました。ビットコインキャッシュの提唱は以前からあり、リード開発者はデアダル・ニックス氏です。ハードフォークの際に「本来のビットコインは消え去った」と発言しています。

ビットコインキャッシュ【BCH/BCC】のメリット

やはりブロック容量が8MBと拡張されたので、スケーラビリティ問題も解消され、決済に関してはビットコンよりもかなり早く完了させることができます。一方で、まだビットコインキャッシュが実店舗で使えるところが少ないのが現状です。

アナリストの中には、ビットコインよりビットコインキャッシュの方がこれから取引量が伸びていくと予想されてもいますが、はっきりどちらが生き残るかは予想ができません。

可能性として、ビットコインとビットコインキャッシュが使い分けられるケースも考えられます。なぜならビットコインは大口の取引データは手数料に課金しているケースも多く、逆に少額の取引のために手数料を課金してまで送金することはあまりありません。したがって大口取引の方が早く承認される傾向があります。

対してビットコインキャッシュは小口でも送金時間が遅くなることはありません。ビットコインより8倍効率が良いので、小口ならビットコインキャッシュを使用するユーザーが増えれば、今後、需要が増えれば価格も上昇していくでしょう。

ビットコインキャッシュ【BCH/BCC】のデメリット

決済には向いているのですが、まだ実際に使えるショップや実店舗がない点です。実際に使用できるようになれば、流通量も増えればそれだけ流動性も大きく、ビットコインキャッシュの実力も発揮されてくるはずです。

一方で、マイニングのセキュリティはハードフォーク直後に比べるとハッシュレートは上がったものの、まだビットコインには及ばない状態です。またビットコインキャッシュの容量は8MBということもあり、個人のマイナーがフルノードになるには高性能パソコンが必要になってしまい、ノードを立てるインセンティブがない状態です。

ビットコインキャッシュ【BCH/BCC】の将来性

・Bitcoin.comの最高技術責任者がビットコインキャッシュに乗り換え

ビットコインの大手ニュースサイト「Bitcoin.com」の CEOロジャー・バー氏が「保有していたビットコインを全てビットコインキャッシュに変えた」と明かしました。

ビットコインは手数料が高く、スケーラビリティ問題を抱え、「ビットコンキャッシュが真のビットコインだ」とも発言しています。また「ビットコインは今一番危険な投資。極度に高リスクだ」と明かしました。その直後から、ビットコインキャッシュの価格が急上昇しました。

ロジャー・バーのツイッターhttps://twitter.com/rogerkver

また「Bitcoin.com」のCTOエミル・オルデンバーグ氏は「ビットコインの取引手数料は安いと言われ、国外へ送金するには便利な通貨だと期待されてきたが、手数料が20セントから15ドルに高騰し、送金完了までに時間もかかる。今後は、ビットコイン・ネットワーク向けのサービス開発は停止し、ビットコインキャッシュ向けの開発を優先して行う」とも語っています。

参考サイトhttps://jp.cointelegraph.com/news/bitcoincom-cto-denounces-bitcoin-ive-switched-to-bitcoin-cash

・ベンキャー企業のNAGAグループがビットコインキャッシュを販売

ドイツに本拠地があり、ヨーロッパを中心にフィンテック事業を展開する、ベンチャー企業NAGAグループは、約20億人以上入ると言われている銀行口座を持たない人たちにに対し、ライフスタイルに暗号通貨のシステムを取り入れるためのサーブスを提供しようと考えています。

そのアドバイザーにBitcoin.com運営責任者のロジャー・バー氏が就任しました。またNAGAは暗号通貨システムを実現化するために、トークンを販売しており、その中にビットコインキャッシュを加えるとしています。

NAGAの方針は、ロジャー氏も同意見とのことで、アドバイザーの役を引き受けたそうです。「ビットコインの神」の愛称があるロジャー氏が、ビットコインキャッシュの利便性から将来性に期待しているとも言えます。

参考サイト:https://www.blockchain-labo.jp/altcoins/bch

ビットコインキャッシュ【BCH/BCC】のまとめ

 

ビットコインキャッシュはビットコインより優秀な性能だという声があり将来性に期待するユーザーもいます。だからこそ時価総額ランキングでは常に4位をキープしています。今後はビットコインキャッシュが使える店舗やサービスが増えることでさらに価格が上がることを期待しましょう。

最後に、ビットコインキャッシュが買える国内のおすすめの取引所一覧です。

ご参考ください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

まったねぇ~w(^_^)/~

ビットコインキャッシュが買える国内のおすすめ取引所一覧

Zaif(ザイフ)

bitFlyer(ビットフライヤー)

QUOINEX(コインエクスチェンジ)

bitbank(ビットバンク)

GMO(ジーエムオー)コイン

DMM(ディエムエム)Bitcoin

国内の取引所一覧